庄内地区(鶴岡市・酒田市)で墓石の販売・メンテナンスのことなら
ブログ

未分類

やはり歌姫だった!

先週の土曜日、荘銀タクト鶴岡で行われた「海上自衛隊東京音楽隊」の鶴岡公演に行って来ました。 昼夜2回公演でしたが、整理券をもらうために早朝から長蛇の列だったようです。 私は甘く見ていて受付開始時間頃に着いたら、駐車場がな …

感動の花火!!!

昨日は赤川花火大会がありました。 第28回となるこの花火大会は年々観客数も増え、全国的にも有名になり場所取りも大変になっています。 有料の升席は朝から並んで購入、早い内に完売するそうです。 昨日は花火には良い風が吹き、煙 …

今日はお祭です!

昨日も暑かったけど今日も暑いですね! 愛知県岡崎市の石材店で修行中の長男が帰省しています。 6日間休みはあるものの毎日忙しくしています。 13日の熊出夏祭りの実行委員に加わり、前日は朝から買出しへ。 当日は会場準備と売店 …

今日はお盆です!

昨日からお盆の準備でバタバタしていました。 お盆用の掛け軸を掛け、色鮮やかなお盆菓子を下げ、燈篭を出したり、お膳を準備したり・・・ 今日はお膳にご馳走を並べ、あんもちと汁もちを作りお供えしました。 ご先祖様をお迎えする牛 …

暑いね~~~・・・

今日から8月。お盆まで2週間を切りました。 それにしても暑い。毎日暑い。 雨が降らない。いつから振ってないのか、分からないほど振ってませんね! 石屋の仕事はお盆までが勝負です。雨が降らないのは良いのですがこれほど暑いと従 …

恩師のお墓建立【合掌】

毎日暑いですね! 石屋の仕事は、この暑い時期が最も忙しく、体力と気力が試されます。 主人の恩師のお墓を建てに内陸に通ってました。 ベース基礎工事、外柵組み工事、石塔建立、と3回行ったのですがどの日も暑い日でした。特に初日 …

長い間お疲れ様でした!

昨日は、42年間という長い間、石屋熊出で働いてくれた従業員の送別会でした。 高校を卒業後すぐに就職、60歳の定年まで良く頑張ってくれました。 昨日は、今と違って機械もなく、働く場所も整っておらず、いろんな苦労があったこと …

感動をありがとう!!

昨日は甥っ子の結婚式。娘も息子も帰省して皆で出席しました。 チャペルでの結婚式は初体験でとても新鮮で、パイプオルガンに生歌、牧師さんの「アーメン」の声。まるで映画のワンシーンのようでした。 披露宴では一人ひとりに手書きの …

遊佐町十六羅漢!!

昨日、庄内地区商工会女性部の研修で遊佐町に行ってきました。 道の駅、鳥海ふらっとで買い物をしたり、焼きたて揚げたてのものを食べたり・・・私は生牡蠣にレモンを絞り頂きました。 プリプリした大きな牡蠣、美味しかったなぁ~ そ …

久しぶりの投稿です!

満開のバラを投稿しようと思ってましたが時が流れ今は花が終わってしまいました。 先週は上山市「古窯」で商工会女性部リーダー研修会、主張発表県大会がありました。 県内4地区(村山、最上、置賜、庄内)から1名ずつの代表が日頃の …

« 1 9 10 11 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社 石屋熊出 All Rights Reserved.