庄内地区(鶴岡市・酒田市)で墓石の販売・メンテナンスのことなら
ブログ

未分類

まさかの雪・雪・雪です!!!

金曜日の夜から降り出した雪がわずか2日で80cm程になりました。 今年は暖冬のはずではなかったのか。 先週の月曜日は天気良く、暖かく、外でお弁当を食べていたのに・・・ 現場の仕事も、工場周りの片付けも、心の準備も出来ない …

雲ひとつない青空です!

今日は12月とは思えない青空ですね! 冬支度には最高のお天気!仕事が捗りそうです。 昨日は天童の恩師のお墓に墓カバーを被せに行って来ました。 生憎、雨が降っていたので、被せてサイズが合う事を確認してから外して奥様の居る自 …

11月も終わります!

立冬から3週間も過ぎていますが、天気の良い日が続いていますね! 月曜日と火曜日は温度も上がり、作業していると暑い位でした。 ありがたいです。今年の仕事がまだ出来ていないので毎日天気予報を何度も見て、神頼みしています。 去 …

庄内柿収穫

今年の柿の収穫が終了しました。 柿は一度に収穫出来ないので何度か畑に行きました。 もういいかなと思い捥いでみると、蔕の周りがまだ緑色だったりしてちょっと早かったなぁと思う物が結構ありました。 今年は粒が大きく食べ応えがあ …

秋の空

女心と秋の空?そうかな~    女の気持ちは変わりやすいのでしょうか。 私はそうではないですよ! 最近、虹をよく見ます。 昨日見た虹は二重になってました。 運転中虹に気づき脇に寄って車を停め写真を撮っていたら、私の車を追 …

お墓カバー

今年もお墓カバーを縫い始めました。 毎年新規にお墓を建てさせて頂いたお客様にお墓カバーを縫って差し上げています。 お客様の事を思い出しながら1枚1枚心を込めて縫っています。 冬は雪深く、ご先祖様も寒いだろう、と先代の頃か …

素敵な所でした!

先日「出羽商工会女性部視察研修事業in長野」に参加しました。 9/30の早朝、バスに乗り櫛引支所を出発。本所、温海支所に寄り一路軽井沢に向かいました。 日本ロマンチック街道(?)を通り「旧三笠ホテル」へ。木造純西洋式のホ …

秋のお彼岸

昨日で彼岸が明けました。 今年は20日が彼岸入り、23日が彼岸中日、26日が彼岸明けでしたね! いつも彼岸入りには変わったものをお供えしています。 今年は舞茸が沢山採れたので舞茸ご飯にしました。 中日には枝豆おはぎを作り …

秋の風

最近、朝晩は涼しくなりましたね。日中、動けば汗をかきますが日陰に居れば涼しい風を感じます。 田んぼの稲穂もすっかり実りもうすぐ始まる稲刈りを待っています。 このまま雨や風の影響を受けず収穫出来る事を祈ります。 先週より長 …

トップセミナー

今日はホテルメトロポリタンで山形県商工会女性部のトップセミナーがありました。 若手後継者育成事業の成果発表で7人の女性部員の発表を聞きました。 その中で最優秀賞に選ばれたのは、大江町商工会でした。 町の名所、名産品、地区 …

« 1 8 9 10 11 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社 石屋熊出 All Rights Reserved.